Street Car Nationals
潮風公園に行った日曜日。お台場へ出掛けた本来の目的はクルマのイベント。Mooneyes 24th. Street Car Nationals。アメ車を中心に国産車やトラック、バンなどのカスタムカーショー。去年は僕もコルベットでエントリーしたんだけどね。今年は未だ冬眠中。だからAliceとお散歩なんてのんびりできたんだけどさ。
まず例によってROD MOTORSのブースへ。Aliceと一緒だったんだけど。スタッフやRODのお友達から大歓迎。もー、みんな寄ってくるし。Aliceもみんなに愛想振りまくし。で、僕はというとリード持ったまま軽い挨拶で終わり。・・・ま、毎度のことだからいいけどね。
しばらくすると今年のイベントの目玉。バーンナウトデモが始まるとのアナウンス。バーンナウトってドラッグレースなんかでタイヤ空転させてタイヤスモーク出すアレ。あれって本来はタイヤ暖めるって言う大事な役目あるんだけど。見た目派手だから。こういうイベントのショーアップには向いてるかも。行ってみたらすごい人だかり。クルマなんて全然見えない。煙だけ見て戻ってきた。
で、肝心のカーショー。実はほとんど見てない。Aliceを散歩させてストレス発散させたら静かにしてるかなと。そう思って始めに散歩したんだけど。こっちが疲れちゃった。だからクルマを見る元気もほとんどなくなっちゃった。じゃ何してたかって言うと。ずっとRODのブースの後ろでおしゃべりしてたりして。本末転倒ってこのコト。
ちなみにAliceはブースの奥のクルマに繫いだりしてたんだけど。みんなとじゃれたり、相手がいなくなるとクルマの下で休んだり。なんかAliceなりに楽しんでたんじゃない?
こんにちは!!!
Aliceちゃん一緒だったんだ。
人が集まる所に慣れさせるのもいい事です!
ドーベルは「黒」というイメージが強いのでチョコは珍しがられるし、
人気犬になるよねぇ・・・
あっ!!!アメフェスは連れて行けないんだっけ?
Aliceちゃんおりこうさんだったようだから連れて行ってもいいんじゃないですか???
hiro5900さんが遊べない!?
一緒のコメントになってしまって・・・
26日はAliceちゃんビビッちゃいましたねぇ!
まだまだ可愛いAliceちゃんですね!
なんででしょうかねぇ、好奇心旺盛のくせにビビリますよね。
良く・・・良く言うと「警戒心が強い」(笑)
ブレイドも怖い事があるとすぐ、すっ飛んで来るんですよ、Dや私の「後ろ」に、
あのドーベルマンが・・・(泣)
ブレイドMさま
アメフェス、ホントは連れて行きたいのですが、
富士までコルベットはムリと思ってます。
音が凄いので長時間ストレス掛けちゃいそうで(汗)。
だから初めてのお泊まりになりそうです。
ホントなんでも興味示すくせにビビリです。
ときどきメチャ驚くと腰抜かしながら逃げてきます。
フローリングなんで一生懸命走ろうとしても進んでなくって。
その時の真剣な顔が笑えますが、すぐ同じコトするんですよね(笑)。
hiro5900さん
こんにちは。
Aliceちゃん大人気だったみたいですね。
楽しめて良かったです。
ムーンアイズのイエローは私世代にはそれだけでテンションが上がりますね!
手前のサメカマカッコいいですね。前傾姿勢ぶりがたまらない。
やっぱり、サメカマは良い(笑×2)
さり気に写っているサバーバンは大好きなあの方の車じゃないですか?!
今は沖縄から戻ってきているんですね!
T’sカーで大きく写っている写真があったら、機会があればアップして下さいね
プリントアウトさせて頂きます(笑)
さんじさま
まるでクルマを見てまわらなかったんで
このサメカマくらいでしたね、印象に残ったの。
コルベットもほとんどいなかったし(涙)。
サバーバンはみんな知っててやっぱり人気なんですね。
ブース畳んでこのクルマ前に出してた方が人集まるよね、
なんて後ろで話してたくらいですから(笑)。
おお、Street Car National!!!
20数年前、周りでビートルやピックアップのCal Lookが流行ってて、
よく行ってました。
Aliceちゃんも楽しめたかな~?
geronimoさま
Oh!Cal Look!!
そういえばその頃の仲いい仲間がカルマン乗ってたっけ。
僕は当時(今も?)お金なくてロータリー乗ってたんだよなぁ。
今と全然趣味ちがってたんですよね(笑)。
Aliceはやっぱりイベントよりお散歩の方が良かったんでしょうね。