AliceのGW ★ 初めてのお泊まり編
お迎えで大感激

狂喜乱舞ってこういうコト?

キターーーッ!! わーい! もう来てくれないかと思ったよー。すーっごく心細かったんだから!ずっと考えてたんだよ。どこ行っちゃったんだろうって。もう一緒に帰れないのかなぁって。ごはんも食べれなくなっちゃったんだから。

一緒に帰るんだよね。置いてったりしないよね。いいからさ。早く帰ろ、早く!

分かったから。興奮しちゃダメだって。ゲート開けられないから。落ち着くまでね。まったくビックリしちゃったよ。連絡もらってさ。下痢してるっていうじゃん。ごはんも食べないっていうし。あの食いしん坊のAliceがさ。だから急いできたんだから。寂しがるのは想像してたけど。お腹の調子まで崩すとは・・・。

帰りのクルマの中で

安心したのか・・・爆睡です

ウチに帰ってからも

ピクリともしないで寝てます・・・

新潟から帰って翌日。Aliceはホテルに預けることに。アメフェスへはちょっと連れて行けそうもなかったし。4日から6日までの2泊3日の予定で。Allieの頃からいつもお世話になってたトコ。

Aliceは初めてなので事前に相談に行った。その時ちょっと依存性が強いかもって言われてもいた。だから多少の予想はしてた。初めてのお泊まりだし。夜鳴きはするだろうって。でも・・・。

話しを聞くと2日目くらいから下痢しだして。3日目の朝は食事も食べなかったらしい。元気がなくなるってコトはなかったみたいだけど。

Aliceって今まで下痢したのは1回だけ。食べないなんて1回もなかったし。だから胃腸は強いって思ってた。それが下痢しちゃうなんて。・・・というか、そんなにストレスだったのか。

そりゃそうか。普段は1日中一緒だし。これまで一番長時間の留守番だってせいぜい半日。それによく考えてみたら前日まで一緒だったとはいえ実家に。今までと違う環境が続いたもんなぁ。

ウチへ帰るクルマの中。超がつくほどの爆睡。帰ってもちょっとはしゃいで、後はいつものベッドでまたも爆睡。なんかちょっと反省。可哀相なコトしちゃったなぁって。・・・そうは言っても。少し慣らさないといけないかなぁ。このままだといずれ困ることもあるだろうし。

9 Responses to “AliceのGW ★ 初めてのお泊まり編”
  • さんじ より:

    hiro5900さん
    おはようございます。
    Aliceちゃんにとって凄い試練になりましたね。
    最初の写真でとても寂しかったのが伝わってきます(泣)
    うちもかなり依存してますので、HOTELはまず無理だと思いますので
    その時には親に来てもらってます。
    アストロのシートでの寝顔可愛いですね。窓の汚れは同じですよ(笑)

    ↓ hiro5900さんのアイアンやROD MOTORS,トップフューエル等〃、
    勿論マーチもプリントアウトしたいんですが出来ません。
    どうしてなんでしょうか? hiro5900さんヘルプミー!(泣)

    • hiro5900 より:

      さんじさま
      写真撮る前に感動の再会は果たしてたんです(笑)。
      でもぜんぜん落ち着かなくって。それで、あ、写真撮ろうって思って。
      窓の汚れはどうしようもないですね。

      写真はギャラリーの画像キャプションをクリック→大っきな画像が出ます→
      画像上で右クリック→名前を付けて画像を保存…→さんじさんのPCへ保存。
      あとは普通にプリントできるはず・・・。
      Macならよく分かるんですがPCだとそうなんじゃないかと(汗)。

      • さんじ より:

        hiro5900さん
        ブログの記事上にある画像はhiro5900さんの通りの方法で
        いけたんですが・・・・・・ギャラリー内の画像が同じ様に
        行かないんですよね・・・・(涙)

        色々調べて是非とも画像をゲットしなければ!と思っています。
        なんたって、あの方の“マーチ”ですから(笑)

        • hiro5900 より:

          さんじさま
          う〜ん、ギャラリーの時に大っきい画像を出すのが
          写真の右上にある下線の着いた文字をクリックする・・・
          違いはそれだけのはずなんですけど(汗)。
          ウチのWinでは出来たんですが(Mac上のWinだから出来た?)
          もしコレでダメだったらもう分かりませーん(悲)。

          • さんじ より:

            hiro5900さん
            ありがとうございました~!!!!
            やっとできましたよ(笑)
            A4サイズの写真で引き伸ばして部屋に飾ろうと思います~
            次のサービスショット!も期待してますね~。

  • もふもふ より:

    アリスちゃん ご実家に行って特訓したり、初めてのお泊りしたり
    初体験がいっぱいあったね~(^^)

    そうそう! 環境が変わって寂しくなったりすると ご飯食べへんかったり
    オナカ壊しちゃったりするんよなぁ~。
    しょっちゅうブリーダーさんとこにお泊りする弁天でさえ
    やっぱり食欲無くすようやし 2日くらいしたらオナカゆるくなってるゎ(^^;)
    やっぱり飼い主と居てるんが一番嬉しいんやろうな~って思う。。。

    でも 今後また何かの時に預けなアカン時があると思うんで
    可哀相やけど少しずつ慣らしてあげたいよね。

    お迎えに行った時のアリスちゃんの顔! ものすごい嬉しそう♪
    hiro5900さん 愛されてるねぇ~(*^^*)

    • hiro5900 より:

      もふもふさま
      Aliceにとっては初めての経験がいっぱいのGWでしたよ。
      でも弁天ちゃんですらそうなっちゃうんですねー。
      ショーとか緊張する場面をいっぱい経験してる弁天ちゃんは
      もう平気なのかと勝手に思ってたけど、同じなんだ。

      お預けって避けられないんで少しずつでも慣れさせていかないと
      でもあとで写真見てみたらホントに一生懸命な顔してるって思って。
      結構厳しく接してるんで、あぁ、もう少し優しくしてあげようって(笑)。

  • ブレイドM より:

    こんにちは!

    わぁぁ~、待ってたよぉ~ですね。
    凄く嬉しそうな顔・・・カワイイッ
    ♪♪飛んで~飛んで~・・・・回って~回って~♪♪ だったかな(ウフフ)

    やっぱりご飯食べなくて、下痢しちゃったんだ、淋しかったし不安だったのね(泣)
    ブレイドも預けたときはご飯も食べず、水も飲まなかったそうです。
    何かあって、預けなくちゃいけない時がありますよね、慣らさないといけませんねお互いに(フウッ)

    車やソファーでのAliceちゃん安心して寝てる
    寝れなかったんですね、でもこの寝姿はウケる(笑)

    どこの犬も飼い主と居るのが一番ですね。(飼い主もだけど・・・)
    これからもとの生活に戻るので、まずは一安心!!!

    • hiro5900 より:

      ブレイドMさま
      ブレイドくんは水すら飲まなかったんですか!?
      今のままだとどうしても預けないといけないときって余計心配になっちゃいそうで。
      Aliceも僕もお互い慣れていかないと困る事になっちゃいますね。

      寝姿、落っこちそうで落ちないんですね、コレが(笑)。
      これ以降、Aliceの甘え振りには拍車が掛かっているかも。
      反面、聞き分けは少し良くなってお泊まりの効果あったかな、なんて(笑)。

CALENDAR
2010年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
CATEGORIES
ARCHIVES
Translator

-------------------------------

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-------------------------------

 iTunes Store(Japan)  iTunes Store(Japan)

-------------------------------

MoMAオンラインストアジャパン

-------------------------------

ペットアートステッカー

I LOVE NY パーカー

-------------------------------

ボーズ・オンラインストア クワイアットコンフォート15

-------------------------------

Mac ソフトのことなら act2.com Mac ソフトのことなら act2.com


-------------------------------

KEYWORDS
RECENT POSTS
    None Found
COMMENTS
    最近のコメントはありません