Archive for the ‘Mac & Computer’ Category
見え方が違う
ちょっと前から少し気になってたコトが。このブログの見え方。どうでもいいっちゃいいんだけど。どうもWindowsのIEだと思ったように表示されてないようなんですね。レイアウトが。ブログ立ち上げたときに確認したつもりだったんだけどさ・・・完全じゃなかったみたいで。少し前に気付いたンだな、コレが。
比べてみると分かるけど、縦に写真並べたときの文字組み。IEだけ2つめの写真の横から文字始まってる。実はコレ、同じWindowsでもFirefoxとかOpera、Safariだとちゃんとひとつ目の写真の横から文字が始まってる。
Mac上だとSafari、Firefox、OperaやChrome、全部同じ見え方で最初の写真の横から文字が始まってる。ということはIEだけが見え方違ってるってことに(どうやらIEは7でも8でも同じみたいだし)。
コレってもしかして僕の環境だけ? とも思ったんだけど。なぜってウチのWindowsはMac上で動かしてるから。だったらいいんだけど。IEって前からweb表示のバグ多いって聞くし。でもブラウザの6割以上のシェア持ってるから基本標準になっちゃってるんだし。見逃せないとこではあるんだよね。
ちなみにWinとMacでは字詰めも違ってる。さらに言えばMacの方が文字がキレイで読みやすい(と、思いませんか?)。ま、この辺りは個人の好みの問題もあるけど。
で、レイアウトをどうするかといいますと・・・。見るのに支障ないわけだし。今さらってのもなんだから。ま、いいか。(←問題の先送りがこの事態を招いたことを分かってないヒト)
サーバ障害
昨日の夕方。ブログの管理画面を開いたところなんかおかしい。一応画面は表示されるんだけど重い感じ。リロードを掛けるとしばらくしたあとダウン。なんだコレ。
試しにブログにアクセス。問題なく開く。管理画面だけか、と思いつつ別ページへ移ろうとするとダウン。あれ? もしかしてと、ブラウザのキャッシュ削除。再びアクセス。アウト。つながんない。ほかのサイトに接続してみると異常ない。回線の問題じゃない。サーバ側の 問題だ、コレ。
2年くらい前から仕事のためにレンタルサーバを利用してる。それまでは自前でサーバ立ててた。ド素人のくせに。でもやっぱり管理大変で。メールサーバがダウンしたりして。で、レンタルサーバへ。一応そん時自分で調べたりプログラマーの友人にも聞いて。で、今んトコに。比較的安かったし。
せっかくサーバが使えるんだからとブログもWordPressで。自分の好きにしたかったし。それになんか名前もカッコいい。WordPressって。いろいろ大変だったけど。今回も最初はそっちの問題かとも思った。
で、サーバ側の問題。メンテ情報サイトには何も報告はなし。1時間くらい調べても直らないんでサーバのメンテに電話。コレがまた繫がんない。やっと繫がって症状を説明。ちょっと待たされるが、やはりサーバの問題と判明。すぐに対応しますのでしばらくお待ちください、との返答。
1時間ほど待ってブログ管理画面に。直ってた。メンテ情報サイトをみてみると上の写真のような報告が。これってもしかしてウチが借りてたサーバ部分のこと? このへんのシステムとかよく分かんないけどどうなんだろ。こっちにとっては今さらって感じだけど。
結局昨日はそれ以上コンピュータつかう気力も失せて、早々と寝てしまった。よく分かんないことにアタマ使うって疲れるんだよね。この歳になると。
ケータイふっか〜つ!
Aliceに壊されたケータイ。しばらくそのまま。とりあえず着信は出来るから。でも不便。電話番号が分からない。いまどきソラでいえる番号なんて皆無。いちいちiPhoneで番号確かめて掛ける。iPhoneで掛けろよってハナシなんだけど。電話掛けながらiPhoneのスケジュールとか確認したいし。だから何となく。
で、こないだ近所のDoCoMoショップへ。別に機種変しようとかじゃなくて。どんなのがあるのかって。
「いらっしゃいませ。なにかお探しですか」
「うん、ケータイ壊れちゃっててさ」
「見せていただいていいですか」
「いいけど。ほら液晶がアウトでしょ」
「あー、ホントですね。あ、液晶以外はちゃんと使えるんですね、へー。これは液晶パネルの交換ですね。修理でよろしいですか」
「??・・・へっ? これ修理できるの?」
「えぇ、ただ預かりになるので1週間くらいお時間をいただきますが」
「ふ〜ん。その間ケータイないと困るからいいや。とりあえず使えてるし」
「あ、もちろん代換機をお貸出ししますよ」
「へ? 電話番号変わらずに?」
「はい」
入店1分で即修理決定。修理って出来るんだ。代換機もあるんだ。これって常識? 普通のことなの? 当たり前? でもうれしい。さらに、追い打ち。
「あのー、修理費用が5,250円かかりますが」
「あ、分かりました」
「ついでに外側のケースもキズが目立ちますので交換してはいかがでしょう」
「え? でもそれってどのくらいかかるの?」
「費用は変わらずに交換できますよ。修理金額の上限が5,250円なので」
「ウソ。ホントに?」
確かに。ケースはAliceの噛みキズで無残な状態。さすがDoCoMo! エライ! 儲かってるトコはやることが違う。DoCoMoで良かった。え、どこでも同じなの? 僕が無知なだけ?
昨日修理完了の連絡。さっそく受取りに。きれい! ってか、見た目は完全に新品。外側だけかと思ってたら内側のボタンのとこも交換されてた。なんか保護用のビニール剥がすのもったいないくらい。良かった。買い換えももったいないもんね。・・・でも気になることが。
ケータイ持って帰ってテーブルに。Aliceの目が釘付け。オイ、頼むから。ケータイはやめて。お願い・・・。
Magic Mouse
ここのところマウスの調子がおかしかった。使っていたのはApple Wireless Mouse。自分にとっては使いやすかった。悪名高いスクロールボールも快調に動いてた。もちろんすべてOKって訳じゃない。電池はすぐなくなるし。ほぼ 1ヶ月くらいで。それ以外にはなんの不満もなかった。で、使い始めて1年半。とうとうそのスクロールボールが効かなくなった。あぁ、こういう事か。メチャクチャいらつく。こんなに体に馴染んでたんだ。スクロールボールって。
分解掃除して使い続けても良かったけど・・・。気になる。AppleのMagic Mouse。結局新しいモノの誘惑には逆らえないね。Apple Storeで購入して昨日届いた。さっそく箱を開ける。さすがにAppleらしい。ちょっとしたアクセサリーみたいなパッケージ。チョチョッと設定して使いはじめた。
結論からいうと普通。驚くほど使いやすいってほどじゃない。今までのマウスに慣れた手には握った印象が平べったすぎ。慣れの部分が大きいけど。そして最大のウリのマルチタッチ操作。たしかにスムーズ。マウスの上ならどこでもスクロール。でも指先の動きと画面の動きとのほんのちょっとしたズレ。スクロールボールのダイレクト感に馴染んだ感覚に微妙な違和感。これも慣れの問題かなぁ。次のはちょっと深刻。主に使っているアプリケーションが IllustratorとかPhotoshop。細かな作業中って結構マウス持つ手に力が入る。動くんだな。作業スペースが。狙ってたポイントをクリックしようとするときに。これには参った。有効な対策あるんだろうか? あとちょっとしたこと。前のマウスは3カ所のショートカットを設定できた。右・左・サイドボタンの。今度のは2カ所。ショートカットがひとつなくなった。 3つめのショートカットはあんまり使ってなかったからいいけど。そうそう、電池。やっぱり1ヶ月ごとくらいで交換かなぁ。裏蓋開けてみると単3×2。この 平べったい中に単3が2つ入ってるのにも驚くけど。
デザインに関して。印象からするといまいち。好みの問題。こんな事いうとなんだけど、なんかゴキみたい。それも白い。この世の中で最大に嫌いなのがゴキ。こいつに出くわすと硬直。まったく動けなくなる。だからか? あ、そんな風に考えたらなおさら見えてきた。止めよ。
期待が大きかったせいか。何となく不完全燃焼的気分。悪くはないんだけど。思ったほど良くもない。まぁ、そのうち慣れると思う。この機会に電池もエネループにしよう。たぶん電池の消耗具合はおんなじようなものだろうから。
何事もカタチから
<Apple Computer “1984″>
自分はいつもMacを使っている、というかMacしか使えないという方が正しい。ほとんど1年くらい前までは、Windowsに触ったことすらなかった。それはたぶん、最初に触ったパソコンがMacintoshだったから。
Mac歴は結構長くて、20年くらい前のMacintosh IIの頃からのつきあい。その当時メニューなんかも英語だったけど、カラーでお絵かきとかしてた。やっぱ、その頃からMacのデザインはちょっとカッコ良くって、レインボーカラーのアップルマークもすごく洗練されて見えた。パソコンのことなんかほとんど無知だったから、機能とかそんなんじゃなくって見た目で選んだパソコンがMacだった。それからずっとMac一筋。やっぱ見た目って大事。
そんなだから、ブログもまず内容よりも見た目重視。自分の好きな外観にできることが絶対的な大前提。これがそもそもの間違い。
ちょっと調べたら“Artisteer2″というソフトならWordPress用のテーマを簡単に作れるらしい。タグなんか知らないから必然的に”WordPress”を使うことも決まり。と、ここまでは順調。テーマを作り始める。アレッ?簡単にカタチにはなったけど・・・ちょっと不満。細かい調整が難しい。やっぱりスタイルシートをいじるしかないのか。そうなるとサーバ上で試行錯誤をするのはちょっと気が引ける。と、この辺から暗雲立ちこめてくる。繰り返すけど、タグなんてほとんど知らないし、スタイルシートやPHPのコードなんてみたことすらなかった。とりあえず検索。どうやら“XAMPP”ならローカルで簡単にサーバを立てられるようだ。しかもMac対応、必要なアプリ一式がセット!(ここんとこ重要)さっそく導入。・・・いきなりつまずく。マニュアル通りにやったはずなのにローカルに入れたWordPressを認識せず。細かいことは忘れたけどこのへんのことを全部解決するのに、丸々1週間くらいかかった。ほとんど挫折しかかってたのはこの時。
動き始めたテストテーマ上でやっとスタイルシートなどの細かい調整。このあたりからハマリ始める。あーでもない、こーでもないとテーマを2回3回・・・と変更してあっという間に1週間が過ぎる。そのうちWordPressのプラグインにもハマる。写真やらムービーやらアルバムやら、いろんな機能を使う当てもないのに入れたり出したりちょっといじくったりして試しだす。そうこうしているうちに、ふとテーマもプラグインも際限ないとようやく気付き、やっとサーバへアップ。すでに最初の頃からはほぼ1ヶ月近く経ち、この頃にはブログを始めるモチベーションをほとんど使い果たしていた。
まったくなにやってたんだか・・・。見た目ももちろん大事だけど、その前に早くカタチにすることはもっと大切だね。
最近のコメントはありません