Posts Tagged ‘おもちゃ’
ゴジラと対決
以前のデビルマン危うし!の時に隣に置いてあったゴジラ。そういえば動くんだった、と(実はkurakuraさんのコメントで思い出したんだけどさ)。ココで意地悪なイタズラ心がふつふつと。普段からかなりヘタレなAlice。きっとビビって腰抜かすぞ、と悪魔の囁き。そこまでいかないまでも面白いリアクションが期待できそうだし。逆に勇気を出して反撃か。そうなったら久しぶりに猫パンチが見られるかも。
まずはご対面。ココでは別に何の反応もナシ。そりゃそうだよね。Aliceにとってはゴジラでも何でもないただのモノだもんね。期待に胸ふくらませて(もちろん僕がね)いよいよスイッチON!
う〜ん、ビビリなのは分かってたけど。それにしても情けないかも。吠えるのはいいんだけどさ、なぜ後ろから? 前から堂々と吠えればいいのに。それにちょっかい出すのもすぐ逃げて隠れられるように僕の前からだし。僕の方見て困った顔するのもどうかと思うぞ。唸るにしてもなんか声裏返っちゃってるし。もっとドスの効いたいかにもドーベルらしい唸り声出せないかなぁ。まだ声変わりしてないの?
それとも遊んで欲しかったのかな? 遊ぼうポーズでしっぽ振ってるようにも見えるし。仮にそうだとしてもヤッパ前からでしょ。誘うんだったらさ。今のままじゃストーカーと同じだから。・・・あ、どっちが前かって分かってなかったのか・・・な。
しばらく遊んでたら触れるようになったけど。最後まで恐る恐るは変わらず。あのさ、Alice。こういう言葉知ってる?「弱い犬ほどよく吠える」ってさ。女王様が台無しじゃん。
デビルマン危うし!
ウチの玄関。靴箱の上にデビルマンとゴジラが置いてある。ふたつとも誕生日プレゼントにもらったモノ。かなり前だけどね。フィギュアとか特に好きなわけじゃないし。もちろん収集なんかもしてない。でも両方とも好き。デビルマンもゴジラも。だから玄関に置いてある。
靴箱の上って結構高い位置じゃない。だからAliceからも安心って思ってた。この前までは。
いつものようにAliceはゲートから追い出されてた。そういうとき普通は寝室にいるんだけど。玄関からなにやら「ゴトッ」と鈍い物音。はて、靴はしまってあるし。って様子を。なんとAlice、靴箱の上に手が届いてる! 足元にはデビルマンが転がってるし。ヤ、ヤバイ。デビルマンの胸板にAliceの歯形なんてむごすぎる! 大急ぎでデビルマンを拾い上げる。ほっ。無事でした。
と、思ったのもつかの間。アレッ? シッポがない。あ、もちろんデビルマンの。いや、Aliceのシッポもほとんどないんだけどね。このフィギュア、シッポだけはめ込むタイプ。これがまた簡単に外れる。辺りには見当たらないし。・・・まさか・・・。Aliceをみる。平然とこっちを見上げてる。・・・食ったか!? 焦って靴箱の下を。あった! よかった。デビルマンとゴジラを再び定位置へ。
Aliceに「これはダメなんだから」と。するとAlice、おもむろに口をクチャクチャと。ナニッ? ちょっと待て。そのまま口をア〜ンして。開けろって! 無理矢理こじ開ける。中から出てきました。デビルマンのシッポの先っぽ約5センチ。シッポ見つけたときなんか短い気がしてたけど。気のせいじゃなかった。Aliceのヤツ。またビミョーな破壊行為を・・・。
ちなみにAlice。あとで見たら靴箱の上端に手が届くだけ。デビルマンを手繰るにはまだムリがある。たぶん倒れてたんだと思う。デビルマンが。それを下に落とした。でもそのあと頻繁に靴箱の上のぞくように。これも対策考えないと。デビルマン仕舞っちゃうのはチト寂しいし。
そういえば仕事部屋のドア開け。ドアの前に丸椅子置いとくだけでしなくなった。ま、そんなもんだ。
デビルマンはシッポ短くなっただけで済んだ。Aliceはシッポ食いかけた。シッポ食ってもAliceのシッポ長くなんないから。デビルマンも危機一髪だったけど、Aliceはもっと危機一髪だった。
臭いのがお好き?
犬、いや、ドーベル、・・・じゃないだろうな。Aliceの好きなこと。紙をビリビリに破くこと。ごはん後のデザートのガム。僕の顔見ながらトイレ以外でするオシッコ。・・・そして臭い匂い(のモノ)。
あのさ、Aliceって女の子だよね。なのにどうして? なんでそんなに臭いのに夢中になる? 言っとくけどスリッパって臭いと思うぞ。それに靴下やスニーカー。臭いしどっちかって言えば汚いし。も〜、人に言えないよ。ウチのAliceはスリッパに鼻突っ込む変態ですなんて。それも恍惚としちゃってさ。
そうかなぁ? いい香りだと思うけど。なんでかなぁ。ついつい匂い嗅ぎたくなっちゃうんだよね。芳しくって好きだなぁ。一度思いっきり嗅いでみたら? ダメ? あぁ〜、かわいそう。あの匂いの良さが分からないなんて。人生半分損してるよ。きっと。
でもいいじゃん、別に。好き嫌いは個人の自由なんだから。だいたい嫌いって言ってんじゃないんだし。光栄でしょ。このアタシに好きな匂いなんていわれるの。
分かったよ。百歩譲って好きなのはいいさ。個人の自由ってのも認める。でも僕の顔になすりつけないでくんない? スリッパに突っ込んだあとの鼻を! こっちは好きでもないんだからさ。たとえ自分の匂いでも!
こんなAliceだから出掛けるときなんか大変。まず靴下を履かせてくんない。とにかくまとわりつく。途中まで履けば足ごとカプッ。そうならないよう逃げながら履いたり、足高く上げたり。おかげで片足立ちがうまくなった気がする。で、靴下がダメであきらめるかと思いきや照準変更。今度はスリッパへ。咥えて逃げ回る。なんとか玄関に辿り着けば今度は靴箱を狙ってる。お座りなんかして。視線は扉に釘付け。開ければ頭ごと突進。扉で頭挟んで止めるしかない。靴履くのだって一苦労。毎日こんな。・・・疲れる。
Aliceが来てから、今履いてるスリッパは2代目。靴下の3割ほどは穴が開いて新しく買った。玄関からは靴がきれいに片付けられた。・・・新しくなったり片付けられたりだから良かったんだな、これで・・・(泣)。
片付けられない女
悪い? どうせ片付けられませんよ。散らかすだけですよ。別に散らかしたくてやってるんじゃないから。たまたまそうなっただけ。紙をちぎってただけだし。紙ちぎるのはいいんでしょ? 今更ダメなんてムリだから。今一番の楽しみだし。
だいたいね、片付けしてたら気味悪いでしょ。必要ないし。だからいいの。このままで。もし禁止されたら何するか分かんないから。ほっといて。
お、開き直った。確かに。ほかに破壊欲を向けられるよりマシだけどさ。でもところかまわずだろ、ここんとこ。最初はまだ良かったよ。僕の手にある紙くずだけだったし。興味の矛先が。だからほっといたのに。いつの間にかゴミ箱の中を漁るようになって。だんだん収集つかなくなってきたじゃん。
とにかく一目散に飛んでくる。チラシなんかを丸める音で。で、自分の部屋(本当は僕の寝室・・・涙)に持ち帰って切り刻む。片付けても片付けても、 次から次へと破く。僕が切れっ端をゴミ箱に片付ける。すぐそれを取り出してさらに細かく・・・。しつこい。
さらに最近。ゴミ箱を倒すという荒技を覚えた。前はゴミ箱が動くの怖かったくせに。これでさらに散らかし方に拍車がかかってきた。そのうえ資料で取ってた雑誌類を本棚から引っ張り出してくるし。
あげくはクロゼットから衣類まで引っ張り出して紙くずと一緒くたに。これはホント止めて欲しい。
でもリビングで遊んでるとき。遊んでたオモチャに飽きると、それまでのを咥えてオモチャがまとめてあるかごのトコまで持ってく。それで新しいのを選んでくる。偶然? それとも自分のだけはしっかりキープ? どっちにしても片づけるとまではいかないけど。ま、当たり前か。Aliceがせっせと片付けしてても似合わないし。女王様なんだから。
悔しいです!
ここのところ天気が悪い。それなりに降ってるときのお散歩は未経験。そんなだから部屋で遊ぶんだけど。思いっきり遊べない分Aliceも欲求不満気味かも。こっちも一日中かまってあげる訳にいかないし。
部屋での遊びも決まってきちゃう。ボールやリング投げ。引っ張りっこ。ボールも紐ついたのとかただのテニスボールとか。いろいろ変化つけたりして。 Aliceは結構ずっと続けてられるんだけど。こっちが飽きちゃって。つまんなくなってくる。そういうのって気付くんだと思う。Aliceも叱られるの覚悟(たぶん)でイタズラ。見事に玉砕。叱られちゃうってパターン。当然リビングからは退去。で、そんなときのAliceお得意ポーズ。毛布を噛みしめたままじっとしてる。声掛けられるまで。・・・そんなにいじけなくても。
そんな風にいじけられるとつい声を掛けちゃう。それが作戦? 声掛けるとしっぽフリフリ。もう期待全開。うれしそうな目でこっちを見る。「遊んでくれるの?」みたいに。さっき叱られたことなんか完全に忘れてるんだろうなぁ。だからまた同じコトして叱られちゃうんだぞ。切り替えスイッチがONとOFFしかないだろ。ある意味幸せかもね。
久しぶりに昨日、気持ちよく晴れたので公園へお散歩。日が出てると暖かい。服も脱いで身軽に。雨が降ったあとは匂いもいっぱい。Aliceも思いっきり匂い嗅ぎしてた。初めての春がもうすぐだね。
最近のコメントはありません