Posts Tagged ‘アリス’
責任とって!
エッ、ウッソー! あり得ない! あれは誰のボールだったか分かります? お願いだから取ってきて。チョチョッとここ登ってさ。あるトコ分かってんだから。エッ、こんなトコ登れない? 大丈夫、サルみたいな顔してんだから。平気、平気。
絶対ムリ? じゃ、新しいの買ってください。あのボール中々なくっていろんなトコ探したんだよね。でも買ってきて。ちゃんと弁償してください。なくしちゃったんだから。
参ったなー。ゴメンね、Alice。ちょっと手元狂っちゃったんだよね。あんなに飛んでくとは思わなかったし。チョチョッとなんか登れないよ。いくらなんでもムリでしょ。それに顔とは関係ないと思うぞ。
ウチの近くの児童公園。その一角にフェンスで囲まれた球技場がある。バスケットコート1枚分くらいのスペースなんだけどさ。でも普段は入らない。児童公園だからいつも子どもたちが遊んでるからね。で、一昨日はたまたま誰もいなかったんで。この前のボールで遊び始めたんだけど・・・。
すぐボールが壁の上に行っちゃった(正確には僕が壁の上に投げちゃった)。この球技場、一面だけフェンスじゃなくって壁になってる。その上に。
Aliceも僕も呆然。Aliceなんかずっと上を見上げたまま。落ちてくるはずのモノが落ちてこないんだからね。僕がワザと隠したとでも思ったのかな。しばらくしたら飛びかかってきた。なにも僕のせいじゃないのにさ(←100%僕のせいです、ハイ)。
だからホントにゴメンって言ってるじゃん。Aliceだって別にお気に入りでもなんでもなかったよね、あのボール(←責任転嫁してます)。そんなに責められる筋合いはないと思うんだけど。もともとあのボール、僕が買ったんだぞ。
分かったよ。新しいの買うよ、買えばいいんだろ。えっ、開き直ってるって? 悪い? 開き直っちゃ。
またバカなことを・・・
まったく、呆れ果てちゃった・・・。つくづくバカな親だって。なに? ハイタッチって。何、それ。技とか出来なくってもいい。とか言ってたでしょ。あれはウソ? 必要なことだけ出来ればいい、とか。コレって必要? どう考えても必要ないと思いますけど。
最近意味ないこと多くない? ゴジラと戦わせたり。まねして髪の毛染めてみたり。いい歳して下らない。もっと、ちゃんとした成長記録にしてください。あー情けない。
はい。ごもっともです。反省してます。確かに言いました。技とか出来なくてもいいとか。いやね、出来なくてもいいんだよ。ホントはね。でもさ、できちゃうじゃん。だから面白くってね。このくらい良くない? それにこーやって学ぶって楽しくない? あ、楽しいのは僕だけ? ・・・すいません。
分かってるんですね。本当は。こんなのよりちゃんとしたこと教えないとって。ヒールウォークもそうだし、飛びつきもそう。マテなんかは絶対教えときたいし。根気強くってのが苦手なんだな。簡単な方にいっちゃうでしょ。お手出来たからさ。ちょっと手の位置やカタチ変えたら何となく原監督っぽいじゃん。
ちなみに飛びつきやむだ吠えは少しずつ無くなってる。ヒールウォークは・・・まだ前だなぁ。でも少しずつ僕の位置を気にするようになってきたし。マテは家の中だったら少しは、ってところ。
でも楽しいんだよなぁ。お手はまだ右手でしか出来ないからなぁ。左手も出来るようにならないと。それにちゃんと両手で出来るようになったら完璧だね、原監督を。(←まったく反省してません)
AliceのGW ★ 初めてのお泊まり編
キターーーッ!! わーい! もう来てくれないかと思ったよー。すーっごく心細かったんだから!ずっと考えてたんだよ。どこ行っちゃったんだろうって。もう一緒に帰れないのかなぁって。ごはんも食べれなくなっちゃったんだから。
一緒に帰るんだよね。置いてったりしないよね。いいからさ。早く帰ろ、早く!
分かったから。興奮しちゃダメだって。ゲート開けられないから。落ち着くまでね。まったくビックリしちゃったよ。連絡もらってさ。下痢してるっていうじゃん。ごはんも食べないっていうし。あの食いしん坊のAliceがさ。だから急いできたんだから。寂しがるのは想像してたけど。お腹の調子まで崩すとは・・・。
新潟から帰って翌日。Aliceはホテルに預けることに。アメフェスへはちょっと連れて行けそうもなかったし。4日から6日までの2泊3日の予定で。Allieの頃からいつもお世話になってたトコ。
Aliceは初めてなので事前に相談に行った。その時ちょっと依存性が強いかもって言われてもいた。だから多少の予想はしてた。初めてのお泊まりだし。夜鳴きはするだろうって。でも・・・。
話しを聞くと2日目くらいから下痢しだして。3日目の朝は食事も食べなかったらしい。元気がなくなるってコトはなかったみたいだけど。
Aliceって今まで下痢したのは1回だけ。食べないなんて1回もなかったし。だから胃腸は強いって思ってた。それが下痢しちゃうなんて。・・・というか、そんなにストレスだったのか。
そりゃそうか。普段は1日中一緒だし。これまで一番長時間の留守番だってせいぜい半日。それによく考えてみたら前日まで一緒だったとはいえ実家に。今までと違う環境が続いたもんなぁ。
ウチへ帰るクルマの中。超がつくほどの爆睡。帰ってもちょっとはしゃいで、後はいつものベッドでまたも爆睡。なんかちょっと反省。可哀相なコトしちゃったなぁって。・・・そうは言っても。少し慣らさないといけないかなぁ。このままだといずれ困ることもあるだろうし。
AliceのGW ★ 砂丘で遊ぼう編
僕が小さかった頃、新潟海岸って砂丘があった。今はほとんどないんだけど。砂丘の上に住宅とか建っちゃったから。それに砂丘っても草とか結構生えてるし。砂が飛ばないように風除けなんか埋めてあるし。それでも少し残ってる砂丘は絶好の遊び場所。地元の人たちもみんな来てるみたい。
そんなとこで会ったゴールデンくん(ゴメン、名前忘れちゃった)。Aliceって普段自分より小っちゃい子としか遊べない。ドッグランとかでもね。ところが。気分良かったのか一緒に追っかけっことかして。ボールなんかも追いかけて。どういう心境の変化?
心境の変化とかじゃないよ。楽しかったから。砂の山を登ったり降りたり面白かったし。最初は足埋まったりして走りにくかったけど。コツも分かっちゃった。もうあんまり暑くなかったし。風も気持ち良かった。
確かにそうかもね。匂い嗅がれてても気にしてない様子だったし。このゴールデンくんいつも来てるんだって。毎日砂丘を登ったり降りたりしてるって。で、毎日爆睡だって。今日はAliceもきっとそうだろうね。いつもこんなトコで遊べるのはちょっとうらやましいね。この奥さん、Aliceにお座りさせようと懸命に言うんだけど。そんなの聞くAliceなわけがない。結構笑えたよ。
ゴールデンくんが帰ったあと。日も陰って暑さも和らいで。Aliceは飽きもせずに砂山を走ったりしてた。ゴールデンウィークはまだまだ続きます。
AliceのGW ★ 海だぁー!編
4月30日、Aliceのゴールデンウィークの始まり。僕にとって1年ぶりの帰省。Aliceには初めての長旅。途中渋滞するかと思ったけどスイスイ走れて予定より早く帰れた。あ、実家は新潟。
帰ったらやっぱ海でしょー! 実家って割と海の近く。10分ほど歩けば海岸に出る。ってコトで翌日Aliceと一緒に海へ。歩いても良かったけどクルマで。天気良すぎたからね。しばらく遊んで休めるようにね。
いっぱい遊んじゃったー。天気も良かったし。波と追っかけっこもしたりして。大丈夫って思っててもいつの間にか迫ってるし。濡れるの嫌いだから。油断大敵。ところで聞きたいことあんだけど。砂掘るとさ、水が湧いてくるじゃん。不思議。なんで? ま、分かんないよね。いいよ、自分で調べるから。う〜ん、味はしょっぱい。
この砂浜って走るの気持ちいい。けど、走ったら疲れちゃった。のど乾いちゃうし。
知ってるよ、砂掘ると水出てくることくらい。ずいぶん気になってたみたいじゃん。あっちこっち掘って。鼻突っ込んで匂いまで嗅いで。鼻の頭砂だらけにしてさ。舐めてみたりもして。それにさ、波が怖いの? 思いっきり逃げてたじゃん。腰も引けてたし。その割に油断して波かぶったりして。
Aliceにとっての初めての海(お台場では岩場で固まっちゃったからね)。もう、いろんな事に興味津々。走ったり掘ったり匂い嗅いだり。一人でずっと遊んでる。しばらく遊んで休憩。そしてまた海で遊ぶ。波打ち際でチャプチャプしてただけなんだけどね。よくよく考えてみれば。
海って楽しいでしょ。満足した? 暖かくなったらこんどは海へ入ってみよう。一緒に。ムリかな? そんな勇気なさそうだもんなぁ。
最近のコメントはありません